ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。

歯科検診

  • ※歯科集団検診の実施はありません。個人にて受診をお願いいたします。

個人診療

マイナ保険証等を使用せずに歯科検診を受診された方が対象となります。

  • ※医療機関の検診項目によっては保険診療(マイナ保険証等を使用して受診)されたほうが自己負担額が少ない場合もありますので、受診前に医療機関へご確認ください。

受診

6月から9月までに各自医療機関にて受診してください。費用はご自身で立て替えて受診者ご自身宛の領収書を入手してください。

補助対象者

被保険者、任意継続被保険者

  • ※被扶養者は対象外です。

補助額

上限3,500円(税込)

  • ※上限を超えた分は自己負担となります。

申請方法

健康ポータルサイトPep Upからペーパレスで申請いただきます。

Pep Upはご自宅のパソコンや個人スマートフォンからもログインできます。
Pep Upに未登録の方は登録が必要です。過去に健康保険組合から連絡された本人確認用コードをご準備の上、ご自身で登録してください。

本人確認用コードが分からない方は、kenpo_hokenjigyo@ml.mt-pharma.co.jpへご連絡ください。
(件名)Pep Up本人確認用コード再発行依頼
(内容)健康保険の番号*(5桁)、氏名(カタカナ)
* 従来の健康保険証に記載されていた記号・番号や保険者番号などの情報は、マイナポータル、資格情報のお知らせ、資格確認書で確認することができます。

  • ※申請には領収書のアップロードが必要です。
  • ※領収書の但し書き等に必ず「歯科検診」と記載するよう医療機関へ依頼してください。
  • ※領収書に不備がある場合や申請内容に漏れ等がある場合は補助できません。
  • ※領収書に歯科用品購入等が含まれる場合は補助できません。

申請期限

6月~9月30日

  • ※締切後の申請は受け付けません。

補助金支給方法

被保険者の場合は、申請を健康保険組合にて月1回決裁し、決裁月の翌月給与に「健康管理関連」として支給します。
任意継続被保険者の場合は、申請を健康保険組合にて月1回決裁し、決裁月の翌月末に登録口座へ振込します。

お問い合わせ先

Pep Upの操作に関するもの:Pep Up( https://pepup.life/ )にログインし、WEB版ではホームメニューの「よくある質問」を、アプリ版ではその他メニューの「ヘルプ・各種手続き」から「よくある質問」をご覧いただき、解決しない場合は「よくある質問」の末尾にあるお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

制度・本人確認コード照会に関するもの:kenpo_hokenjigyo@ml.mt-pharma.co.jp

ページトップへ