平素より当組合の事業運営にご協力いただき御礼申し上げます。
例年実施の保健事業の一環である予防接種料補助について、ご案内いたします。
記
【目的】感染症のまん延と重症化の防止
【対象者】被保険者とその被扶養者、任意継続被保険者とその被扶養者
【補助内容】以下の6疾病を予防するワクチン(混合ワクチンを含む)の接種料の全額
年度内各種1回、ただしインフルエンザのみ13歳以下(年度末時点の年齢)は2回まで補助
1)インフルエンザ 2)日本脳炎 3)水痘 4)おたふくかぜ
5)風疹 6)麻疹(はしか) 7)1~6の混合ワクチン(MRワクチン)
※公的補助がある場合は公的補助を優先とし、自己負担額が残った場合に補助します。
※国内未承認薬および国外の接種は補助対象外となります。
※2016年3月より、水痘ワクチンに「50歳以上の者に対する帯状疱疹の予防」が効能追加されました。
ワクチン接種をご希望の場合は、上記の目的等をご理解の上、水痘ワクチンの補助申請をお願いします。
効能・効果に「水痘の予防」が含まれない帯状疱疹ワクチンは補助対象外となりますので、ご注意ください。
※水痘ワクチンの領収書の但し書きに「帯状疱疹ワクチン」と記載された場合は補助対象外です。
【申請方法】今年度から領収証の画像をアップロードすることで申請が可能になりました。
添付資料のご利用ガイドをご参照の上、健康保険組合ホームページより申請してください。
【申請受付締切日】年度末 2023年3月31日(金)必着
※締切日以降の申請は受け付けませんので、日程に余裕をもって接種をお願いいたします。
【支払方法】申請書受領月から2ヶ月後の給与振込
任意継続被保険者は、申請書受領月の翌々月25日に指定口座へ振込
【注意事項】
●領収書を紛失された場合や、医療費明細書のみでの申請は補助できません。
また、領収書は返却いたしませんので予めご了承ください。
●申請書を印刷して申請する場合、申請書は未開封のまま審査等委託先(株式会社イーウェル)へ送付しますので、
申請書(領収書)以外の書類を同封しないでください。
●詳細は、添付資料のご利用ガイドをご参照ください。
【申請書問合せ先】
株式会社イーウェル 健診事務センター
TEL:0570-057-054(ナビダイヤル)
受付時間:9:30~17:30(休業日 土・日・祝日・12/29~1/4)